
「そろそろ新しいクルマが欲しいな…」「どうせなら人気のSUVがいいけど、種類が多すぎて違いがよくわからない…」
そんなお悩みをお持ちではありませんか?
特に、絶大な人気を誇るトヨタと、その高級ブランドであるレクサスのSUV。街で見かけることも多く、「RAV4とハリアーって似てるけど何が違うの?」「NXとRX、どっちが自分に合ってるんだろう?」と感じている方も多いはず。
実はこれらの車種、見た目の雰囲気は似ていても、ボディサイズや価格、得意なフィールドが全く異なるんです。
この記事を読めば、それぞれのクルマの「ちょうどいいサイズ感」が分かり、あなたのライフスタイルや価値観に本当にマッチする一台が必ず見つかります。
後悔しないクルマ選びのために、ぜひ最後までじっくりとご覧ください!
目次

なぜ今、トヨタとレクサスのSUVが人気なのか?
本題に入る前に、なぜこれほどまでにトヨタとレクサスのSUVが支持されているのか、簡単におさらいしましょう。
人気の理由は大きく3つあります。
- 圧倒的な信頼性:長年培われた高い技術力で、故障が少なく長く安心して乗れる。
- 高いリセールバリュー:中古車市場でも人気が高く、売却時に高値がつきやすい。
- 先進的なデザインと性能:どのモデルも洗練されたデザインで、燃費の良いハイブリッドモデルも充実。
これらの理由から、「買って損しない」という安心感が、多くのユーザーに選ばれている最大の理由と言えるでしょう。
人気SUV 4車種のサイズを一覧で比較!
まずは今回ご紹介する4車種のスペックを一覧で見てみましょう。
「幅(W)」「奥行き/長さ(D)」「高さ(H)」で表記しています。
車種名 | 全幅 | 全長 | 全高 | 価格(〜) |
トヨタ RAV4 | 1,855mm | 4,600mm | 1,680mm | 323万円〜 |
レクサス NX | 1,865mm | 4,660mm | 1,660mm | 550万円〜 |
トヨタ ハリアー | 1,855mm | 4,740mm | 1,660mm | 371万円〜 |
レクサス RX | 1,920mm | 4,890mm | 1,700mm | 668万円〜 |
こうして並べてみると、同じSUVでもサイズ感がかなり違うことがわかりますね。
特に全幅1,920mmのレクサスRXは、都市部の狭い道や駐車場では少し気を使うかもしれません。
それでは、1台ずつ詳しく見ていきましょう!
【アクティブ派の相棒】トヨタ RAV4

サイズと特徴
武骨でスクエアなデザインが特徴のRAV4。オフロードを意識したデザインは、アウトドア好きの心をくすぐります。
サイズ感としては、今回比較する4車種の中では最もコンパクト。しかし、全高が1,680mmと高めに設定されているため、室内空間は広々としており、運転席からの見晴らしも良好です。
また、力強い走りと優れた燃費性能を両立したハイブリッドモデル(HV)も人気です。
こんな人におすすめ!
- キャンプや釣りなど、アウトドアな趣味をお持ちの方
- コスパを重視しつつ、個性的なデザインのSUVに乗りたい方
- 街乗りから高速道路、悪路までオールラウンドにこなせる一台が欲しい方
RAV4は、よりコンパクトなSUVからのステップアップにも最適ですね!以前の記事で紹介した「SUZUKI 新型クロスビー」のような車種も人気ですが、荷物の積載量などを考えるとRAV4は非常に魅力的です。
【洗練された都市型SUV】レクサス NX

サイズと特徴
レクサスならではの洗練されたデザインと、上質な内外装が魅力のNX。スピンドルグリルと呼ばれる特徴的なフロントグリルは、一目でレクサスとわかる存在感を放ちます。
サイズはRAV4より少し大きいですが、全高は低めに抑えられており、シャープで都会的な印象を与えます。
内装の質感は非常に高く、静粛性も優れているため、ドライブの時間をより豊かにしてくれます。
こんな人におすすめ!
- デザイン性を重視し、おしゃれにSUVを乗りこなしたい方
- 高級感のある内装や、静かで快適な乗り心地を求める方
- 主に街乗りで使い、たまの遠出も快適に楽しみたい方
【エレガントの極み】トヨタ ハリアー

サイズと特徴
流麗なクーペフォルムが美しいハリアー。上質な乗り心地と静粛性は、高級セダンさながらです。
全長は4,740mmとNXよりも長く、伸びやかなサイドビューがエレガントさを際立たせています。全幅はRAV4と同じ1,855mmなので、運転のしやすさも両立されています。
内装の質感にも定評があり、特に馬の鞍をイメージしたセンターコンソールはハリアーならではの特徴です。
こんな人におすすめ!
- とにかく高級感と乗り心地の良さを重視する方
- SUVでありながら、セダンのようなエレガントさを求める方
- 後部座席に人を乗せる機会が多く、おもてなしを大切にしたい方
【揺るぎなきフラッグシップ】レクサス RX

サイズと特徴
レクサスSUVの最上位モデルであるRX。その堂々とした佇まいは、まさにフラッグシップの風格です。
全長4,890mm、全幅1,920mmというボディサイズは圧倒的な存在感を放ち、広々とした室内空間は後部座席でもゆったりとくつろげます。
もちろん、乗り心地、静粛性、装備の充実度は最高レベル。長距離の移動でも疲れ知らずの快適なドライブを約束してくれます。
こんな人におすすめ!
- 何よりもステータス性と圧倒的な存在感を求める方
- 家族や大切な人を乗せて、最上級の快適な移動空間を提供したい方
- 予算に余裕があり、最高品質のSUVを手に入れたい方
まとめ

今回は、トヨタとレクサスの人気SUV4車種をサイズ中心に比較しました。
- アクティブな相棒なら【RAV4】
- 都会的で洗練された走りなら【NX】
- エレガントな高級感を求めるなら【ハリアー】
- すべてにおいて最上級を望むなら【RX】
どのクルマも魅力的ですが、最終的にはあなたのライフスタイルや価値観、そして駐車場のサイズ(これが意外と重要です!)などを考慮して選ぶことが大切です。
ぜひ一度、ディーラーで実車を見て、大きさを体感してみてください。きっと「これだ!」と思える一台に出会えるはずです。
より詳しい情報やグレードについては、公式サイトもぜひチェックしてみてくださいね。
愛車を高く売って、新しいSUVの購入資金に!
新しいクルマの購入を考えると、気になるのが今乗っている愛車の売却価格ですよね。
「ディーラーの下取りだけだと、なんだか安い気がする…」
「一番高く買い取ってくれるところを簡単に見つけたい!」
そんな方におすすめなのが、無料の一括査定サービスです。
複数の買取業者があなたの愛車を査定し、最高額を提示してくれるので、ディーラー下取りよりも数十万円高く売れることも珍しくありません。
簡単な入力だけで申し込めるので、まずはあなたの愛車の今の価値を調べてみませんか?
希望の中古車をプロに探してもらう裏ワザも!
「新車は高いけど、中古車で程度の良いものがあれば…」
「人気のSUVは中古でもなかなか見つからない…」
そんな時は、中古車のプロに探してもらうサービスが便利です。
ガリバーの「中古車ご提案サービス」なら、非公開在庫を含めた豊富な選択肢の中から、あなたの希望にぴったりの一台を探して提案してくれます。
自分で探す手間が省けるので、忙しいあなたにこそおすすめです。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
この記事が、あなたの素敵なカーライフの第一歩となれば幸いです。
▼最新のクルマ情報を発信中!
▼こだわりのブラックギアやカー用品はこちらで紹介!
コメント