日産新型リーフは本当に買い?デザインから価格、航続距離まで徹底解説!

日産新型リーフは本当に買い?デザインから価格、航続距離まで徹底解説!

「日産 リーフ 買い替え」

「新型 リーフ 航続距離」

「日産 リーフ アウトドア」

これらのキーワードで検索しているあなたへ。

日産から新型リーフが登場しましたね!電気自動車(EV)への関心が高まる中、リーフの買い替えを検討している方や、初めてのEVとして気になっている方も多いのではないでしょうか。

でも、本当に新型リーフは「買い」なのでしょうか?

この記事では、新型リーフの魅力を余すところなくお伝えします。デザイン、内装、サイズ、そして気になる航続距離や価格まで、アウトドア好きの視点を交えながら徹底解説。この記事を読めば、新型リーフがあなたのライフスタイルに合っているかどうか、きっと答えが見つかりますよ!

ぜひ最後までお読みいただき、あなたの車選びの参考にしてください。


目次

  • 新型リーフはクロスオーバーSUVへ進化!洗練された外装デザイン
  • 広々とした快適空間!新型リーフの内装と先進テクノロジー
  • 荷物もたっぷり積める?新型リーフのサイズと荷室
  • 気になる航続距離と走り!新型リーフの性能をチェック
  • 価格と装備は?新型リーフの購入を検討する前に
  • まとめ|新型リーフはアウトドア好きにも最適な1台!
  • あなたの愛車、高く売れるかも?

新型リーフはクロスオーバーSUVへ進化!洗練された外装デザイン

新型リーフは、これまでのハッチバックから、より力強くモダンなクロスオーバーSUVへと進化しました。この大胆な変貌は、アウトドアやキャンプといった多様なシーンでの使い勝手を向上させるだけでなく、都会の街並みにも映えるスタイリッシュなデザインを実現しています。

フロント・サイド・リアのデザイン

フロントは、シンプルながらも力強さを感じさせるデザイン。日産の最新のデザイントレンドであるVモーショングリルがさらに進化し、クリーンで洗練された印象を与えます。

サイドから見ると、ファストバックのような滑らかなルーフラインが特徴的。これがリアデッキへとつながることで、流麗なシルエットを形成しています。

リアデザインは、日産の象徴的なスポーツカーである「フェアレディZ」からインスピレーションを得たという、ユニークなライティングが目を引きます。

空力性能を高めるフラッシュドアハンドル

さらに、ドアハンドルは空力性能を向上させるために、ボディと面一になる「フラッシュドアハンドル」が採用されています。ドアに手を近づけると自動でポップアップするタイプなので、使い勝手も抜群です。

広々とした快適空間!新型リーフの内装と先進テクノロジー

新型リーフのインテリアは、シンプルでありながらも先進的で、非常に質の高い空間が広がっています。

14.3インチのデュアルディスプレイ

インパネ周りには、14.3インチの大型デュアルディスプレイが採用されています。運転に必要な情報やナビゲーション、エンターテイメントなどが分かりやすく表示され、まるでコックピットにいるかのような感覚を味わえます。

Google built-inによるナビゲーションシステム

また、新型リーフには「Google built-in」が搭載されており、GoogleマップやGoogleアシスタントが車内でシームレスに利用できます。音声操作で目的地を設定したり、渋滞情報をリアルタイムで取得したりできるので、長距離ドライブや知らない土地への移動も安心です。

BOSEの10スピーカーシステム

さらに、オプションで選べるBOSEの10スピーカーシステムは、臨場感あふれるサウンドを提供し、ドライブをより一層楽しいものにしてくれます。お気に入りの音楽を聴きながらのキャンプへの道中は、最高の思い出になること間違いなしです。

荷物もたっぷり積める?新型リーフのサイズと荷室

アウトドアやキャンプに行く際、車の積載能力は非常に重要ですよね。新型リーフのサイズと荷室について見ていきましょう。

ボディサイズ

  • 全長:4360mm
  • 全幅:1810mm
  • 全高:1550mm

全長・全幅・全高ともに、現行モデルよりも一回り大きくなり、よりゆったりとした居住空間を確保しています。街乗りでも大きすぎず、取り回しのしやすいサイズ感です。

荷室容量

新型リーフの荷室容量は、先代モデルと同等の420リットルを確保しています。後部座席を倒せば、さらに広いスペースが生まれるので、キャンプ道具や釣り道具など、かさばる荷物も楽々積むことができます。

気になる航続距離と走り!新型リーフの性能をチェック

電気自動車(EV)を選ぶ上で、最も気になるのが航続距離ですよね。新型リーフのバッテリーと航続距離、そして走りの性能について解説します。

バッテリーと航続距離

新型リーフには、2種類のバッテリーが用意される見込みです。

  • 53kWhバッテリー(航続距離:417km)
  • 75kWhバッテリー(航続距離:488km)

この航続距離は、あくまで米国EPA基準の数値であり、日本のWLTCモードとは異なりますが、十分な距離を確保していることが分かります。

もちろん、走り方やエアコンの使用状況によって航続距離は変わりますが、日帰りキャンプやちょっとした遠出であれば、充電の心配はほとんどないでしょう。

トルクと最低地上高

  • トルク:345Nm・355Nm
  • 最低地上高:135mm

トルクは、現行のリーフe+(340Nm)を上回るパワフルさ。これにより、坂道や高速道路での合流もスムーズに行うことができます。また、最低地上高135mmは、一般的な乗用車とほぼ同等です。悪路走行を想定した本格的なオフロードSUVほどではありませんが、舗装されていないキャンプ場への道くらいであれば、問題なく走行できるでしょう。

価格と装備は?新型リーフの購入を検討する前に

新型リーフの価格は、現時点(2025年8月)ではまだ日本での公式発表はありませんが、アメリカでは413万円〜とアナウンスされています。

EVは、国や自治体からの補助金が手厚いため、実質的な負担額はもっと抑えられる可能性があります。

調光パノラミックガラスルーフ

装備面では、調光機能付きのパノラミックガラスルーフが注目です。

スイッチ一つで、ガラスの透明度を自由に変えられるこの機能は、車内を明るく開放的にしたり、強い日差しを遮ったりと、シーンに合わせて快適な空間を作り出してくれます。

新型リーフの装備について、より詳しい情報は、日産の公式サイトで最新情報を確認してみてください。

まとめ|新型リーフはアウトドア好きにも最適な1台!

今回は、新型リーフについて詳しく解説しました。

最後に、新型リーフのポイントをまとめます。

  • クロスオーバーSUVへの進化で、アウトドアにも映えるスタイリッシュなデザイン
  • 先進テクノロジーを搭載した広々とした快適な内装
  • 十分な荷室容量と、使い勝手の良いサイズ感
  • パワフルな走りと、長距離ドライブも安心な航続距離

新型リーフは、アウトドアやキャンプといった趣味をさらに豊かにしてくれる、魅力的な1台です。

キャンプ好きの視点から、他の車種も知りたい方はこちらもご覧ください。

車中泊に最適な車ランキング!アウトドアにぴったりな車種を厳選してご紹介!

電気自動車への乗り換えを考えている方、初めてのEVを探している方に、ぜひ一度試乗していただきたい車です。

あなたの愛車、高く売れるかも?

「新型リーフに乗り換えたいけど、今の車がいくらで売れるか不安…」

そう思っている方も多いのではないでしょうか。

車の買い替えを検討する際は、まずご自身の愛車の現在の価値を知ることが大切です。

複数の買取業者に査定を依頼することで、愛車の最高額を知ることができます。

手間をかけずに一括査定できるサービスを活用して、お得に乗り換えを検討してみましょう!


また、ガリバーの中古車提案サービスでは、あなたの希望に沿った車を提案してくれます。掘り出し物が見つかるかもしれませんよ!

ガリバーの中古車探しのエージェント

フォローもお願いします!

ブログでは紹介しきれない日常のアウトドアや車の写真は、インスタグラムで公開しています。ぜひフォローして、皆さんのアウトドアライフのヒントにしてくださいね。

インスタグラム:

https://www.instagram.com/kusshii_outdoors

楽天ROOMでは、実際に使っているキャンプ用品や、気になっているブラックカラーなアイテムを紹介しています。車やアウトドアにぴったりのアイテムがきっと見つかりますよ!

楽天ROOM:

https://room.rakuten.co.jp/kusshii_outdoors/items

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

▷一般会社員の趣味に囲まれた暮らし
▷観賞魚飼育管理師
▷不定期で主に生き物の投稿をしています
▷ご自由に訪問お願い致します。
2020年6月開始

コメント

コメントする

目次